- ホーム
- コース・カリキュラム紹介
- 授業紹介
授業紹介
熊大法学部では、たくさんの魅力ある授業が開講されています。
ここでは、その一部をご紹介します。
講義科目
1・2年次
1・2年次では、法学部を卒業した者として身につけておくべき基礎的な科目を順に過不足なく履修できる内容となっています。
- 1年次
- まずは、法律学の中でも最も基礎的な科目を学びます。
- 2年次
- 法律学の中でも、ほかの基礎的な科目を学びます。
合わせて、政治学・経済学も学び始めます。また、本学部では、交渉紛争解決学という特徴的な科目も学ぶことができます。
3・4年次
ここでは、社会で起こるさまざまな問題に応用可能な理論を修得できるよう、低年次科目から積み上げるようにして展開・先端科目を配置しています。
演習科目(少人数授業)
熊大法学部では、1年次から4年次まで継続して、少人数授業を受けることができます。
1・2年次前期
法学部生全員が、法学を学ぶための基礎や大学での授業を受け方、議論の仕方、情報収集技術などを学びます。
◎アドバンスト・リーダー・コース向け演習科目
本コースの学生は、法学・公共政策学コースの学生とは異なり、入学時から進路志向型少人数授業を受けることができます。
そのため、法学・公共政策学コースの学生と同様に1年次前期に基礎演習Ⅰ、2年次前期に基礎演習Ⅱを受講しますが、各クラスの目指す進路を意識した指定クラスの授業を受講することになります。また、本コースの学生のみ、1年次後期・2年次後期に特別な少人数演習科目を必修で受講する必要があります。
前期 | 後期 | |
---|---|---|
1年次 | 基礎演習Ⅰ | 各クラスの特別演習Ⅰ |
2年次 | 基礎演習Ⅱ | 各クラスの特別演習Ⅱ |
なお、地域公共人材クラス向けの特色ある科目については、こちらもご覧ください。
3・4年次‐演習Ⅰ・Ⅱ
3・4年次では、年間を通して、教員の指導のもとそれぞれの学問分野の諸問題を、学生が主体的に参加運営することで掘り下げて考えていきます。
→詳細はこちらをご覧ください